Loading...
Toggle navigation
studio knot
about
studio knotについて
スタッフ
news
陶芸教室
陶芸教室について
コース・料金
入会規則
学べること
ご予約
スケジュール
exhibition
workshop
一日体験入会
メンバー作品
アクセス
採用
Online Shop
News
お知らせ
お知らせ
2020.2.20
|メンバーの振替期間延長について|
公共交通機関での移動時間が長いメンバーの方は、ご心配な方もいらっしゃると思います。
緊急事態宣言中の1月の欠席に関しては、振替期間を通常より1ヶ月長く「翌々月/3月まで」に延長いたします。2月も同様に4月末まで振替期間延長いたします。
1〜2月はお休みして、3〜4月に振替することも可能とさせていただきます。感染状況が気になる方やお仕事の都合上必要な方は、振替を是非ご利用ください。今後、運営に変更が生じる場合には、改めてHPやSNSにてお知らせいたします。新教室稼働に伴い作業スペースは拡大しましたが、ソーシャルディスタンス確保のため、曜日によっては予約出来ない場合もあります。予めご了承ください。
2020.1.9
|緊急事態宣言に伴う対応について|
1/8(金)より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止関する「1都3県への緊急事態宣言」が発令されました。今回は「限定的に、集中的に」と説明されており、アートスクール等への自粛要請も行われていません。当教室としても引き続き、消毒・換気・ソーシャルディスタンス・アクリルシールドの活用など可能な限りの感染予防対策を続けながら、これまで通り全ての授業および制作環境を提供していきたいと考えています。
そのため、
現時点においては教室は通常通り開講(一日体験入会含む)する予定です。今後、運営に変更が生じる場合には、改めてHPやSNSにてお知らせいたします。
メンバーの皆様も、検温と手指消毒・マスク着用を心がけていただいたうえで、ご参加をお願いします。
2020.1.9
|メンバーの振替期間延長について|
公共交通機関での移動時間が長いメンバーの方は、ご心配な方もいらっしゃると思います。
1月の欠席に関しては、振替期間を通常より1ヶ月長く「翌々月/3月まで」に延長いたします。
1月はお休みして、2月と3月に振替することも可能とさせていただきます。感染状況が気になる方やお仕事の都合上必要な方は、振替を是非ご利用ください。今後、運営に変更が生じる場合には、改めてHPやSNSにてお知らせいたします。
2020.8.22
|制作スペース拡大のお知らせ|
8/22(土)より、教室スペースを2倍に拡大しました。新型コロナウイルス感染症防止対策として制作テーブルと制作スペースを大幅に増やし、より一層のソーシャルディスタンス(フィジカルディスタンス)を確保しております。
2020.5.25
|Online Shop Open|
オンラインショップオープンをしました。
当面は当教室主催の内田可織の作品を中心に取り扱いながら、個展を開催された作家の方の作品も順次追加予定です。ご期待ください!
オンラインショップはこちら
2020.5.6
|一日体験入会・教室見学再開のお知らせ|
6/2(火)より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底し、一日体験入会・教室見学を再開いたします。
2020.5.6
|教室再開のお知らせ|
新型コロナウイルス感染症拡大の状況や社会の情勢・政府の方針等を踏まえ、皆さまとスタッフの安全のため、4/8(水)より臨時休業を行ってまいりました。去る、5/4(祝)の内閣府発表の「美術館や教室等施設使用制限の解除宣言」に伴い、5/9(土)より以下の感染防止対策を徹底し、教室を再開いたします。
■新型コロナウイルス感染症に関する感染予防対策とサービス変更について
厚生労働省発表の『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』を踏まえ、下記対策とサービス変更を行います。
(1)全スタッフ(アルバイトを含む)の体調確認
スタッフは、毎日検温/マスク着用/手洗いを実施し衛生管理を徹底します。風邪のような症状がある際は、出勤いたしません。
(2)衛生管理の徹底
除菌スプレーよる除菌の強化
制作スペースでの食事の禁止(飲料は可)
(3)密閉の回避(換気の強化)
24時間空気換気(換気設備等を活用)
扉や窓等をあけて換気を実施
(4)密集の回避(接触の回避)
テーブル上はビニールカーテンで制作スペース仕切り、飛沫感染を防止します。
一日体験と教室見学を5月末までを目処に休止し、不要な接触感染を防止します。
当分の間は、密集を避け、生徒同士の距離確保(ソーシャル・ディスタンシング)のため、新少人数制(定員の半数化)にて開講します。つきまして、「1クラス/6名まで」「1テーブル/2名まで」に定員上限と着席ルールを変更いたします。
新少人数制に伴い、月間のクラス総数を約1.8倍(32→57コマ)に増やし、少人数化による受講回数の減少を補います。
詳細は、
新クラス表とスケジュール
をご覧ください。各クラスで開講時間の変更がございますのでご注意ください。
6月以降の運営については、順次お知らせいたします。
(5)受講予約方法の変更
受講予約は、前日/17時〆切の完全予約制とします。
クラス最少遂行人数を2名とします。受講希望者が2名を下回る場合は、臨時休講扱いといたします。
今後は、オンライン予約を採用予定ですが、現在準備中のためしばらくは直接LINEにてご予約ください。
オンライン予約導入後は、教室の混雑状況の事前把握、キャンセル待ちなどが可能になります。
■お願い
感染予防のため、以下の点を厳守の上ご利用いただきますようお願い申し上げます。
体調の優れない方は受講をお控えください。当分の間、振替については永年可能といたします。
ご入室時の手洗い、アルコール消毒を必ずお願いいたします。
マスク着用、或いはそれに準ずる感染予防をお願いいたします。
当分の間、お茶のご提供を中止させていただきます。必要な方はご持参下さい。
生徒同士の距離確保(ソーシャル・ディスタンシング)にご配慮いただき、会話は出来る限りお控えください。
お客さまに安心して受講していただけます様、万全の対策をしてお待ちしております。なお、政府の方針等の状況により再び臨時休業させていただく場合がございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
2020.5.6
|新クラス・新スケジュールについて|
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の新少人数制(定員の半数化)に伴い、月間のクラス総数を平均で約1.8倍(32→57コマ)に増やし、少人数化による受講回数の減少を補います。5/9(土)より実施いたします。
開講スケジュールはこちら
■新クラスの開講時間
厚生労働省発表の『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』を踏まえ、下記対策とサービス変更を行います。
[ 火曜/水曜/木曜/日曜 ]
(1)10:00〜12:30
(2)13:00〜15:30
(3)15:30〜18:00 ※(1〜2)で収まりきれない場合に開講
[ 土曜 ]
(1)10:00〜12:30
(2)13:00〜15:30
(3)16:00〜18:30
(4)18:30〜21:00 ※(1〜3)で収まりきれない場合に開講
■新スケジュール
日曜/月3回の開講へ増設(5/10、5/17、5/24)
2020.4.8
|緊急事態宣言に伴う臨時休業のお知らせ|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止関する緊急事態宣言を受け、5/6(水)までを目処に臨時休講、一日体験入会・教室見学を休止いたします。
今後につきましては状況をみて判断し、追ってお知らせいたします。
開講スケジュールはこちら
以前からお伝えしていましたが、今回の休講に関する振替につきましては年内まで受講可能です。
急なお知らせで大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
一日も早い収束と皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。
2020.3.31
|4/4(土)、5(日)臨時休講のお知らせ|
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、4/4(土)、5(日)は臨時休講とさせていただきます。
5(日)分は、26(日)へ変更いたします。土曜日は、月3回開講といたします。
開講スケジュールはこちら
お手数ですが、既に予約されていた方は日程変更をお願いいたします。また、日程変更にご都合が合わない場合は振替をお願いいたします。
その際、振替有効期間を「2020年末まで」延長いたします。
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。皆さまどうか、お気をつけてお過ごしください。
2020.3.26
|3/28(土)臨時休講のお知らせ|
3/25(水)発表の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策による東京都の外出自粛要請のため、3/28(土)は臨時休講とさせていただきます。
よって、3/27(金)〜31(火)は、通常休講を含みお休みとなります。
既に予約されていた方は、お手数ですが振替をお願いいたします。
その際、3/28(土)分の振替有効期間を「2020年末まで」延長いたします。
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。皆さまどうか、お気をつけてお過ごしください。
一日体験入会の予約
コース・料金
開講スケジュール
Next Contents
陶芸教室