Loading...
trial lesson
陶芸メンバークラスへご入会を検討されている方のための “陶芸トライアル入会”
陶芸メンバークラスの中に入り周りの方々の制作風景を見ながら“たまづくり”で作品をひとつ作ります(1.5時間程度)。
教室の雰囲気を直に感じることができるので、入会を検討中の方におすすめです。
陶芸トライアル入会を経ずに、ご入会も可能です。入会の検討には教室見学(予約制)をぜひご利用ください。
現在メンバーロッカー(道具や作品を個人保管する棚)が満席になっております。
トライアル入会に参加されましても、優先的に入会のご案内が難しい状況ですのでご了承下さい。
教室の雰囲気を直に感じることができるので、入会を検討中の方におすすめです。
陶芸トライアル入会を経ずに、ご入会も可能です。入会の検討には教室見学(予約制)をぜひご利用ください。
現在メンバーロッカー(道具や作品を個人保管する棚)が満席になっております。
トライアル入会に参加されましても、優先的に入会のご案内が難しい状況ですのでご了承下さい。
< 感染予防対策ご協力のお願い >
新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の点をお守りの上ご利用いただきますようお願い申し上げます。
・体調の優れない方は受講をお控えください。
・ご入室時の手洗い、アルコール消毒を必ずお願いいたします。
・マスク着用、或いはそれに準ずる感染予防をお願いいたします。
・当分の間、お茶のご提供を中止させていただきます。必要な方はご持参下さい。
・お互いの距離確保にご配慮いただき、会話は出来る限りお控えください。
・ご入室時の手洗い、アルコール消毒を必ずお願いいたします。
・マスク着用、或いはそれに準ずる感染予防をお願いいたします。
・当分の間、お茶のご提供を中止させていただきます。必要な方はご持参下さい。
・お互いの距離確保にご配慮いただき、会話は出来る限りお控えください。
陶芸トライアル入会について
- 陶芸メンバークラスへのご入会を検討されている方向けの体験コースです。
- 制作時間は1.5時間程度となります。
- お一人様一回までの利用となります。
- お一人様による、重複予約はお断りしています。(通算で2回以上の予約は不可)
- たまづくりで作品を一点制作。ひもづくり・たたらづくり、電動ろくろ等での制作はできません。
- 汚れてもいい服装か、エプロン持参でお越しください。
- 10分前からの入室が可能です。遅れそうな場合は、ご一報いただければ大丈夫です。
- 受講予定日のキャンセルの連絡は、受講予定日の48時間前までにcoubicにて操作してください。
- やむを得ず2日前以降でキャンセルされる場合は、直接お電話(03-6416-8118)にてお願いいたします。
- 仕上がりは、1〜1.5ヶ月程度後となります。ご希望の方は郵送(着払い)にて発送いたします。
- 作品の保管期間は、体験日から最長3ヶ月となります。
保管期間を過ぎた作品は処分させていただいております。予めご了承ください。

お問い合わせ
studio knot ceramics
〒151-0064
東京都渋谷区上原3-4-1-103 フレスカ代々木上原II
小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅/南口2より徒歩約4分
phone : 03-6416-8118
e-mail : studio@s-knot.com
開講時間
- 火・水・木 10:00 〜 15:30(陶芸教室開講日)
- 土・日 10:00 〜 18:30(陶芸教室開講日)
- 金・日 10:00 〜 16:00(金継ぎ教室開講日)